私が最も影響を受けた本・映画・曲

川崎 泰史|私が最も影響を受けた本・映画・曲

 

本:羅貫中「三国志演義」

3冊からなる小説で、文章を読むのが面倒な自分が初めて、のめり込み何度も読み返してしまいました。

豪傑が戦場で大活躍するシーンよりも、その戦を始めるまでの細かな戦略、やり取りや人間模様が面白かったです。

何よりも仁義を大切にする登場人物の部下に対する想いや言葉に感動し、何度も涙をしたのを覚えています。

 

映画:ルパン三世 カリオストロの城

多分30回は見てます。

昔の作品ではありますが、物語の展開、壮大さ、キャラクターの動き、セリフ、曲、は今見ても色褪せず新鮮に感じます。

何回見ても初めて見た時の感動を味わえて、大人になって見ると更に違う観点から見れて見れば見るほど作品の凄さを感じます。

 

曲:innocent world / Mr.Children

中学生の時に聞いて、すごくイイ曲だな、と感じました。

当時は吹奏楽部もこの曲を練習していて、毎日のようにイノセントワールドの演奏を聞いたのを覚えています。

聞くと登場を思い出して前向きになれる曲です。

 

【プロフィール】

名前|川崎 泰史(カワサキ ヤスフミ)
ニックネーム|ヤス
誕生日|7月9日生まれ、蟹座
出身地|静岡県静岡市
職業(職種)|ジュエリー販売
趣味|筋トレ、アニメを見る

ホームページ|kitagawa-jewel.jp
Instagram|@t_t_kawasaki / @kitagawa_jewelry / @anniversary_kitagawa
Twitter|-
Facebook|川崎泰史
YouTube|-

 

 

-私が最も影響を受けた本・映画・曲