特集

mojiのハイチェア|イッピー「ノーブル(NOVEL)」「コージィ(COZY)」「チューン(TUNE)」の違いは?

ドイツ生まれのハイチェアブランド「moji」の人気シリーズ「イッピー」

イッピーは「ノーブル(NOVEL)」「コージィ(COZY)」「チューン(TUNE)」の3種類があり、違いがわからないという方が多いようです。

そこでこの記事では、mojiのイッピー「ノーブル」「コージィ」「チューン」の違いについてご紹介しています。

 

イッピー「ノーブル」「コージィ」「チューン」は構造・サイズ・耐荷重が全て同じ

まず初めに、イッピー「ノーブル」「コージィ」「チューン」は3種類とも構造・サイズ・耐荷重が全て同じということを押さえておきましょう。

サイズは幅47cm×奥行47cm×高さ76cm(使用時)、耐荷重は90kgです。

 

イッピー「ノーブル(NOVEL)」「コージィ(COZY)」「チューン(TUNE)」の違いは使われている木材とカラーバリエーション

では、イッピー「ノーブル」「コージィ」「チューン」の違いはどこにあるのでしょうか?

それは「使われている木材」と「カラーバリエーション」です。

 

ノーブル(NOVEL)に使われている木材とカラーバリエーション

 

ノーブル(NOVEL)に使われている木材

使われている木材は、天然木の「ホワイトオーク材」

ホワイトオークはハイグレードな木材で、高級感があります。

木目が美しく、落ち着いた色合いの部屋やナチュラルテイスト・北欧テイストの部屋との相性が良いです。

 

ノーブル(NOVEL)のカラーバリエーション

ストーン フォレスト クラウド

 

コージィ(COZY)に使われている木材とカラーバリエーション

 

コージィ(COZY)に使われている木材

使われている木材は、天然木の「ラバー材」

フルペイント仕上げで、ポップな印象があります。

カジュアルな部屋との相性が良いです。

 

コージィ(COZY)のカラーバリエーション

シープ オリーブ アーモンド

 

チューン(TUNE)に使われている木材とカラーバリエーション

 

チューン(TUNE)に使われている木材

使われている木材は、天然木の「ラバー材」

天然木の色合いとペールトーンカラー(淡い色)で優しい印象があります。

明るい雰囲気の部屋と相性が良いです。

 

チューン(TUNE)のカラーバリエーション

コットン コーラル ブリーズ

 

イッピー「ノーブル(NOVEL)」「コージィ(COZY)」「チューン(TUNE)」の違いまとめ

イッピー「ノーブル(NOVEL)」「コージィ(COZY)」「チューン(TUNE)」の違いは使われている木材とカラーバリエーション。

機能性に違いがないので、お部屋の雰囲気に合わせて選ぶと良いです。

 

  • 落ち着いた印象や高級感のある雰囲気を求めている人は「ノーブル(NOVEL)」
  • カジュアルな印象やポップな雰囲気を求めている人は「コージィ(COZY)」
  • 明るい印象や天然木の優しい雰囲気を求めている人は「チューン(TUNE)」

ぜひ、参考にしてみてください。

 

 

また、「ノーブル(NOVEL)」「コージィ(COZY)」「チューン(TUNE)」のどれが良いかがわかる「設置シミュレーションAR」があるので、気になる人はこちらも試してみてください。

 

-特集