本:スティーブン・R・コヴィー「7つの習慣」
誰もが一度は目にしたことがあるかもしれません。
人間関係、仕事、人生全てにおいて大切なことが7つの項目にかけて、この一冊に記されています。
自分自身に何か問題が起きた時にはこの本の内容を思い出し、一度立ち返るように心がけています。
僕の座右の銘である『主体性を発揮する』という言葉は、この本から引用しています。
映画:えんとつ町のプペル
制作総指揮を、キングコング西野亮廣さんが手がける、原作が絵本の映画です。
あまり映画は見ないのですが、この映画はハマって3回映画館で鑑賞し、3回涙を流しました。
何かに向かって戦うみんなに見てほしい映画です。
映画の中で出てくる『信じ抜け』という言葉に、何度背中を押されたか分かりません。
曲:心絵 / ロードオブメジャー
ここまで生きてきて、たくさんの名曲に出会いましたが、結局最後行き着く場所は心絵です。
アニメMAJORの主題歌で、野球に明け暮れた小学校〜高校時代でしたが、試合前にはいつも聞いていました。
今でも、この曲を聞くとやる気に満ち溢れます。
【プロフィール】
名前|藤田 幸介(フジタ コウスケ)
ニックネーム|こーすけ、こすけ
誕生日|8月1日生まれ、獅子座
出身地|静岡県掛川市(旧大東町)
職業(職種)|フリーランス(お茶屋さん)
趣味|旅、ヒッチハイク、茶
ホームページ|the-tea.jp / the-tea.shop-pro.jp
Instagram|@kooooosk81 / @thetea.shizuoka
Twitter|@kooooosk81
Facebook|藤田幸介
YouTube|-